5月25日更新:共同制作者の皆さまへのご案内を追加しました。
6月15日更新
【重要なお知らせ】
6月8日から長期にわたって行われていたニコニコへのサイバー攻撃による影響により、ニコニコミュニティが使用できなくなってしまったたため、長きにわたって協議を進めてきました。この度専用フォームを開設し、ここに必要事項を書き込んで頂く形を取らせていただくことになりました。これにより、今までとは違う形での特典受取となります。
6月8日以前に申請していただいた方も、再度申請ができますので何卒よろしくお願いいたします。
いつも、超MMDプロジェクト!開催イベントへのご参加ご声援ありがとうございます。
さて、先日大盛況の内に終了した超MMD3DCGフェスティバル!2024♪の参加者特典についてご案内いたします。
・参加者特典の内容について
今回「超MMD3DCG!2024♪」「超即興MMD3DCG 2024~Revival of HIGH SPEED~」どちらか1イベントでも動画投稿でご参加してくださった皆様へ、プロジェクトから感謝の気持ちを込めたトロフィーを進呈させていただきます。
こちらのトロフィーは本プロジェクトアドバイザーであるむちゃるん様に制作をしていただきました。本当にありがとうございます。
配布物の内容としては「vmdファイル」「objファイル」の2種類のファイル形式で配布します。お使いの3DCGツールに合わせて最適なファイルをお使いください。
※2種類のデータは形は一緒ではありますが、ファイルによって仕様が異なります。
・配布条件について
配布の条件について下記の制限を設けさせていただきます。
受け取れるのは「超MMD3DCGフェスティバル!2024♪開催イベントに動画投稿で参加したユーザー並びに共同制作者」のみ受け取れるものとします。
動画を投稿していない人、レギュレーション違反該当者、出禁該当者、参加動画が削除等の理由により確認できない場合は受け取れません。
BowlRollのアカウントを持っている方
上記の3点をご確認の上、この先にある専用フォームへお進みください。
・受取方法について
受取の方法ですが、万全を期すため非常に複雑になってしまっています。あらかじめご了承ください。
・受取に必要な情報について
受取には下記の情報が必要になります。
・ニコニコのユーザーネーム(もしくは活動者名)
・参加作品のURL(2作品以上ある場合は2作品目までのURL)
・Xのアカウント(アカウントへの確認のご連絡に使用させていただきます)
・BowlRollのID(受け取る方を限定するため、必要になります)
以上の情報が必要になります。必ずこれらの情報を揃えてください。
・受け取り手順
1,専用フォームに「受取に必要な情報」を入力し、送信する。
入力完了後の取り消しはできませんので、ご注意ください。
2,XのアカウントからのDMを待つ
超MMDプロジェクト!のXアカウントから入力されたアカウントに
DMを差し上げます。ここで受取に関する最終確認を行わせていただきます。
あらかじめ「DMの開放」をお願いいたします。(バッジなしの開放でお願いします)
3,認証成功時にお伝えする「パスワードと配布URL」を確認してダウンロードする
本人であると確認が取れたら「パスワードと配布URL」をお伝えします。配布URLへアクセスしていただき、パスワードを入力してダウンロードしてください。このときBowlRollへのログインが必要です。
・合作等で複数人で動画を作った方でトロフィーの受取を希望される方へ
複数人で動画を制作して参加し、代表者以外の共同制作者がトロフィーを受け取りたい場合は、代表者(共同制作した動画を投稿した参加者)が特典受取申請フォーム内で申請して頂く必要があります。
代表者の方は、投稿された作品情報に加えて、合作参加者のXアカウントをまとめて入力して送信してください。
送信後に関しては、追って代表者の方へご連絡差し上げます。
・一発出禁扱いについて
今回のフェスのロゴ同様、他者様から頂いたデータを配布するため、逸脱する行為、なりすまし行為に関しては一発出禁扱いとしますので、絶対に行わないでください。
配布受付終了は2024年12月29日までとします。ここまでに送られた方は2025年1月上旬までに認証させていただきます。
Comments