超MMDプロジェクト!の総合プロデューサー とっくんP♪です。
超MMDフェスティバル!2023の運営に関して長期間にわたり放置してしまったこと、深くお詫び申し上げます。
Xでも公表した通り、超MMDフェスティバル2023!エンディング動画と記念品の贈呈に関して「中止」とさせていただくことになりました。
このようなご報告となってしまったこと、皆様とのお約束を破ってしまったことを深くお詫び申し上げます。
まず、エンディング動画の制作中止についてお話します。
当初、運営中にレギュレーションに抵触する参加作品がありました。その動画の投稿者のお名前が「なりすまし」行為に該当する可能性があったためです。ただし、当時のレギュレーションではなりすましに関する禁止は名言化されていなかったこと、例外を発動したくなかったことを理由に通してしまいました。
このような行為は、本当であれば失格及び参加資格はく奪も検討すべきところでした。これにより、エンディング動画でお名前を掲載することに対して「本当にやっていいのか」という迷いも出始め、さらには他のことへの興味が行ってしまい、参加作品の一部が非公開になっていたりと完全な状態でエンディング動画を作ることは困難であると判断し中止とすることにしました。
また、リアル超会議で運営さんから頂いたノベルティを郵送等で送る企画も企画をやる上でのコストやリスクを考えた結果やるべきではないと判断に至りました。
MMDイベンターとして、様々な信頼や期待を寄せていただいていただけにこのような結果となってしまったのは総合プロデューサーであり、企画発案者であるとっくんP♪の責任です。本当に申し訳ありませんでした。
なお、対策として今後の運営に関して運営に対する助言をしてくださるアドバイザーを置く予定です。
決まり次第、ご報告させていただきます。
また、アフタートーク動画は23日頃公開させていただきます。
超MMDプロジェクト!は今後当面「超MMDフェスティバル!」の運営1本に集中し、とっくんP♪が運営ができる範囲で運営を継続していきます。
また、2024レギュレーションにて大幅な改定を実施します。
このような非常に不甲斐ないイベントにはなってしまうかもしれませんが、今後も当プロジェクトを応援していただける方は引き続きお付き合いいただければ幸いです。
Commenti